最近、また詐欺メールが増えています!
昨今は利用者が多くなったことをきっかけに配達業者を装い個人情報を抜き取る事案が多くあります。
今回は、ヤマト運輸のメール内容、詐欺にあわないようにするために様々な内容をご紹介していきます!
ヤマト運輸重要本人限定受取郵便の到着メールは詐欺フィッシング?
(引用:https://plaza.rakuten.co.jp/gundogs/diary/201704250000/ )
最近、SMSやメールで下記のような内容のメールがヤマト運輸より届くことが増えています。
内容はこちら!
このような内容のSMSがきたら、
”なにか頼んだっけ?”とクリックしてしまう方もいるのではないでしょうか。
実は私も通販ヘビーユーザーのため、このSMSが届いた際にクリックしてしまったことがあります・・・(笑)
こちらは詐欺メールになりますので、無視しても大丈夫です^^!
注意喚起サイトでは一覧で確認できますので、ぜひこちらでみて確認してみてくださいね^^
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/news/alert.html
ヤマト運輸重要本人限定受取郵便の到着メールのURLをクリックしてしまったら
上記でもご紹介しましたが、こちらはクリックしたのみでは問題ありません!
私も最初”うわあああwwwやばwwww”と変に焦っていましたがその後もスルーしていましたが問題ありませんでした!
こういうのワンクリック詐欺などもあるので心配ですよね・・・;;
詐欺被害にあわないようにするために
ネットやメールでのフィッシング詐欺を題材にご紹介していきます!
詐欺の内容
- ①クレジットカード会社・運送会社等を名乗るものから届いた電子メールを開くと、記載のURLにアクセスするよう求められる
- ②アクセスしたURLから、偽物のWebサイトに誘導され、アカウント情報(ユーザID、パスワード等)、クレジットカード番号、暗証番号等の情報を入力してしまう
- ③偽物のWebサイトに入力した情報が騙し取られてしまう
- ④騙し取られた情報等により本人になりすまされ、不正利用されてしまう
これは今一番若い方も引っかかりやすい詐欺なのではないでしょうか・・・私は三回くらい騙されたことがあります。
人やネットを疑う心を身に着けられました(笑)
【拡散希望】
⚠️詐欺メールにご注意を⚠️
先ほどヤマト運輸を語る怪しいメールがきました。
タイトルは※重要【本人限定受取郵便の到着】
受取番号もデタラメです。
フィッシング詐欺メールなので、リンクをクリックしないで下さい。 pic.twitter.com/n1Jo00FY5m— ふわりん (@babydoll925888) February 8, 2022
ヤマト運輸を名乗る迷惑メールが届いてました〜
信書の扱いNGなのに郵便って書いてあるし
クロネコメンバーズ会員なのにその表記もないし
保管期限は基本的に1週間以内なのに月末までの期限あるし
伝票番号(?)は10桁しかないし
ハイフンの位置も明らかにおかしい無茶苦茶😇😇 pic.twitter.com/E10wWD27lS
— ダイテン@ClariS痛車5周年 (@8710daiten) February 15, 2022
おはようございます。
夜中にヤマト運輸からメールが来て「特伝型郵便」って何だろう?と思って検索したら、詐欺メールでしたw
開ける前に検索して良かったぁ〜✨
てか、この手の企業メールは怪しい。
皆さんもご注意下さい⚠️今日も充実した1日にしましょう♪#ロアッソ熊本サポーターあいさつ運動 pic.twitter.com/TLsh4EPS0z
— こりん(白衣の悪魔)💉 (@cyuberay) February 10, 2022
おはようございます。
夜中にヤマト運輸からメールが来て「特伝型郵便」って何だろう?と思って検索したら、詐欺メールでしたw
開ける前に検索して良かったぁ〜✨
てか、この手の企業メールは怪しい。
皆さんもご注意下さい⚠️今日も充実した1日にしましょう♪#ロアッソ熊本サポーターあいさつ運動 pic.twitter.com/TLsh4EPS0z
— こりん(白衣の悪魔)💉 (@cyuberay) February 10, 2022
見分ける方法
(引用:https://grapee.jp/830452 )
1.差出人名や電子メールのアドレス、記載されているWebサイトのURLは、似ているようで微妙に違う文字が使われていることがあります。
(Amazon→amazonなど)
2.送られてきた電子メール等の文章が、対応を急がせるものや不安を煽るような内容であったり、違和感のある日本語や不自然な日本語が使われていることがあります。
3.誘導されたWebサイトは、本物のWebサイトと間違えるほど巧みに作られ、アカウント情報(ユーザID、パスワード等)、クレジットカード番号、暗証番号等を入力させて、騙し取ります。
このようなメールやサイトをみたら焦らずに一度誰かに相談やもう一度サイトの隅々までみて確認しましょう!
ヤマト運輸重要本人限定受取郵便の到着メールは詐欺フィッシング?のまとめ
今回はヤマト運輸を語ったSMSの詐欺メールを筆頭に詐欺にあわないようにするための方法をご紹介しました!
詐欺は本当に怖いですよね・・・
皆さんもこれを参考に詐欺にあわないように気を付けてくださいね!!!