mixdataサービス終了に伴い同じように動画の保存などができる「トルミル」に移行している方が多いみたいです!
そんなトルミルにデータ移行が可能なのかなどを詳しく調べてきました!
今回の記事を簡潔にまとめると…
では一つずつご紹介していきます^^
mixdataの代替となるアプリはトルミルを使用している方が多いそうです!
トルミルの基本的な使い方は動画や音楽などダウンロードをして、見たいときはオフライン再生で見ることができる!
オフライン再生ができるのでWi-Fiなどがない環境やデータの通信量などが気になる方でも気にせず使用することができます。
また、自分だけのオリジナルのプレイリストも作れてバックグラウンド再生もついているので他の物を調べながらでも再生が可能です!
アプリの評価も高く4.6の星がついているので安心できますね!
今までmixdataに保存してきた動画などをトルミルに移行することができます!
では、どのように移行するのかご紹介していきます!
移行する方法は2つあり、ファイルから移行するか写真アプリを使って移行するかになります。
一つずつ説明していきます!
【iPhoneのファイルを使って移行する方法】
データ移行後はきちんと移行できているか確認して、ほかのファイルも移行していきましょう!
【写真アプリを使ってデータ移行する方法】
どちらもそこまで時間がかからないので写真や動画を移行したい方はぜひこの方法でお試しください^^
もしデータの移行がうまくできない場合が発生したら、mixdata自体にファイルが保存されていないか、トルミルに新しいファイルがないかなどよく確認しましょう!
トルミル以外にも代替となるアプリがありますのでご紹介いたします!
Filepick
写真や動画、PDFファイルなどをファイルに保存できる
オフライン機能がついているため通信量など気にせず使用することができる!
iPhoneとandroid両方とも対応している
動画保存/バックグラウンド再生/iCap
サイトにわざわざつながなくても好きな動画をいつでもすぐに再生できる
広告ブロック機能も付いているので、快適に動画を見ることができる
ただしandroidには対応していないので注意
1DK
YouTube以外の動画で保存ができる
こちらのアプリはandroid限定になるので、iPhoneの方は対応できません
ほかにも動画保存できるアプリはありますが、どれも少し欠点があったりするのでやはり一番のおすすめはトルミルになります!
androidもiPhoneも両方の方に対応していますので、もし新しい動画保存してくれるアプリをお探しの方はトルミルを使ってみてください^^
mixdataのサービス終了に伴い代替となるアプリはトルミルになる!
トルミルは動画や音楽がオフラインで楽しめて、バックグラウンド再生も付いているのでSSNSを見ながらでも音楽などを楽しむことができる!
mixdataからトルミルにデータ移行する方法はiPhoneのファイルを使っての移行方法か、写真アプリを使っての移行方法の2つがあります!
トルミル以外にも動画保存できるアプリはあるが、iPhone限定やandroid限定の物があったりYouTube以外のところからしか保存できなかったりするので、いろいろなアプリで迷うならとりあえずトルミル使ってみるのがおすすめになります^^
mixdataのサービスが終了するのは悲しいですが、今まで通り動画を楽しみたいと考えている方はぜひトルミルにデータを移行して引き続き動画や音楽を楽しんでいただきたいです!