ディズニーランドが新しいパスポートの方法を発表しました^^
年パスまではいかないけど、月に何回か行きたい・・・などの方々にお勧めのパスポート!
複数日来園パスポートとは?ディズニーランド
複数日来日パスポートとはどのようなものかご紹介していきます♡
とのこと!
これぱっと見よくわからなくないですか???笑
そうすると大人なら1日7400円なので、1日分のみで単発で行くよりは安いですよね^^
???「複数日来園パスポート?贅沢な名だね。今からお前の名前は回数券だ。いいかい回数券だよ!」
— やよい (@yayoinovember) March 4, 2022
つまり、回数券です。笑
複数日来園パスポートディズニーランド使い方やメリットは?
使い方はこちら!
使い方
まずは、下記の日付一覧から行ける日を選びます^^

(引用:公式サイト)

(引用:公式サイト)

(引用:公式サイト)
こちらで、抽選結果がきたら該当日にパークへ行き、パスポートをかざすだけ!
複数日来園パスポート、今知ったけど…
・10:30~入園
・月2縛り
・¥44000で6回
・平日(しかも限られてる日)のみ
メリット…何処?🤔— Haruna@Pooh☺︎ (@Haru_na_pooh) March 4, 2022
複数日来園パスポートは期間内に除外日はありでも良いけど、好きな日に予約無しで開園時間から行ける、とかじゃないと誰も買わなくない?今の条件だと1回あたりが5000円くらいじゃないとメリット無さすぎ。
— あや♡ (@donayald164) March 5, 2022
複数日来園パスポート
いいと思う‼️
親切を装って悪どい商売をする手数料発生の代行屋と高額転売ヤーにはメリットがないところがすごくメリット‼️今後は10時30分入園の平日限定年パスとかになりそうね。
オリエンタルランドありがとう‼️
— あすか (@rGd1BresPlSd3IL) March 5, 2022
複数日来園パスポートなる物の情報が出ましたが、制限が多くメリットはほぼ無しのようですね。正直もう驚かなくなってきてる。ここ何年かは、昔は思えてた「さすがディズニー!」「喜ぶゲストがたくさんいそう!」なんて感想とは真逆の企画ばかり。もうコロナのせいでは済まないって
— dia. (@dadadadadia) March 4, 2022
SNSではメリットに対し批判的なコメントが多くあるようです;;
ディズニーランドチケット抽選当たったらすべきこと
抽選に当たったらまずすることは、
・案内メールが届き次第、2022年3月24日(木)23:59までに支払い
・指定入園日までにチケットを受け取る
ということがあります!
これは必ず守らないと入園できないので気を付けてくださいね^^!
複数日来園パスポート、支払日が3/24までなので「決算〜!!!!!!!!」となった。やっと気付いた。本当にお布施なんだ。これは富豪向けお布施パスポート。 pic.twitter.com/9g8mLk5ilN
— Yusuke|ライター (@Yusuke_writer_) March 4, 2022
複数来園日パスポートってネーミング、普通に社内用資料で(仮)とかついてたやつをそのまま出しちゃった感じ…?
え、まさか本当に良かれと思ってこんな名前つけてないよね…?お客さんからすると入園なのに、来園って単語使ってるあたり本当に心配になっちゃう…!🤗— 中野キュー (@queuenakano) March 4, 2022
「複数日来園パスポート」。賛否両論じゃなく、「否」しか見ないので、どこかに「賛」はありませんか〜?
— みっこ (@mikko_20100518) March 4, 2022
個人的にやはり
月に2回行く人はチケットが売り切れてようが、行きたい日付を絶対に拾う能力をこの2年間で付けていると思っててそれを考えると複数日来園パスポートの
・事前に確約できる
というメリットが全く意味を成さず
さらに彼らの「フラッと行きたい」という気持ちを全く汲み取れてないのが🤷— ゆずさん (@yz_disney) March 4, 2022
複数日来園パスポートとは?ディズニーランドのまとめ
今回は複数日来園パスポートについてご紹介しました!
なかなかSNSでは厳しい意見も多く見られましたが、ぜひ使いたい方は
こちらの記事を参考にしていただけると幸いです^^